ヴィクトール ヴェルディア – Victor Verdier


つる状に伸びる品種で夏までは返り咲きがあります。まさに薔薇色を思わせるローズピンクで香りが良く、明るい緑の葉やトゲの少ない枝も扱いやすく美しい。窓廻りやパーゴラのポイントとして。ハイブリッドティー種をより発展させた「レディー マリー フィッツ ウィリアム」の親品種として名高い。
品種名 | ヴィクトール ヴェルディア |
---|---|
ローマ字 | Victor Verdier |
商品番号 | 1150021 |
系統 | ハイブリッド パーペチュアル (HP) Hybrid Perpetual |
咲き方 | 返り咲き |
香り | 強香 |
花径 | 8㎝ |
樹高 | 3.5m |
樹形図 | 3番 |
作出年 | 1859年 |
作出国 | フランス |
作出者 | François Lacharme |
別名 | Monsieur Victor Verdier |
その他 | 強い耐寒性 |
交配 |
Jules Margottin × Safrano |
樹形図・伸び方 |
---|
![]() 樹形図番号 3番 の樹形 |
※表示中の苗のお値段は概算価格です |
---|
生育状況が各苗、また季節ごとに異なるため、概算価格での表示となっております。大苗の価格は表示価格よりお安くしていることが多いです。 |