ユジェーヌ イー マルリ(旧:紫燕飛舞) – Eugène E. Marlitt


Sold Out
紫を帯びた濃いローズピンクで花型が特に美しい品種です。株が充実してくると小型アーチに使えるくらいに伸び、ダマスクの濃い香りがあります。チャイナローズの「紫燕飛舞」という名前で長らく栽培されてきましたが、ブルボンローズの「ユジェーヌ イー マルリ」と同じものではないかとわかってきたため、こちらの表記にて記載いたします。
品種名 | ユジェーヌ イー マルリ(旧:紫燕飛舞) |
---|---|
ローマ字 | Eugène E. Marlitt |
商品番号 | 1020018 |
系統 | ブルボン (B) Bourbon |
咲き方 | 四季咲き |
香り | 強香 |
花径 | 7.5㎝ |
樹高 | 2.5m |
樹形図 | 1b番 半直立 |
作出年 | 1900年 |
作出国 | 旧 オーストリア=ハンガリー帝国 |
作出者 | Rudolf Geschwind |
別名 | Kakinada Red , Maggie |
その他 | アーチ仕立てもおすすめ |
交配 |
不明 |
樹形図・伸び方 |
---|
![]() 樹形図番号 1b番 の樹形 |
※表示中の苗のお値段は概算価格です |
---|
生育状況が各苗、また季節ごとに異なるため、概算価格での表示となっております。大苗の価格は表示価格よりお安くしていることが多いです。 |