シュネー プリンセス – Sneprinsesse


マザーズディの仲間で花は「白雪姫」の名のとおり白く、マザーズディと同じように丈夫で絶えず花をつけ、照葉も綺麗で雪の国のメルヘンを思わせます。枝変わりを起こしやすく途中でピンクやオレンジの花が混じることがあります。別名は「スノー・ホワイト」。
品種名 | シュネー プリンセス |
---|---|
ローマ字 | Sneprinsesse |
商品番号 | 1230012 |
系統 | ポリアンサ (Pol) Polyantha |
咲き方 | 四季咲き |
香り | 微香 |
花径 | 3.5㎝ |
樹高 | 0.6m |
樹形図 | 1c番 半横張り |
作出年 | 1946年 |
作出国 | オランダ |
作出者 | F.J. Grootendorst |
別名 | Snow White |
その他 | 強い耐寒性 |
交配 |
Dick Koster の枝変わり |
樹形図・伸び方 |
---|
![]() 樹形図番号 1c番 の樹形 |
※表示中の苗のお値段は概算価格です |
---|
生育状況が各苗、また季節ごとに異なるため、概算価格での表示となっております。大苗の価格は表示価格よりお安くしていることが多いです。 |