レーヌ デ ヴィオレット – Reine des Violettes



花名は「菫色の女王」を意味し、名の通り美しい菫色と整ったロゼットの花型が魅力的です。トゲがまったくなく、秋にも返り咲きがあります。さまざまな植栽に応用でき、トレリスやアーチにも好適です。柔らかで丸みのある葉も風情があって美しい。
品種名 | レーヌ デ ヴィオレット |
---|---|
ローマ字 | Reine des Violettes |
商品番号 | 1150028 |
系統 | ハイブリッド パーペチュアル (HP) Hybrid Perpetual |
咲き方 | 返り咲き |
香り | 中香 |
花径 | 6.5㎝ |
樹高 | 2.5m |
樹形図 | 2番 |
作出年 | 1860年 |
作出国 | フランス |
作出者 | Mille-Mallet |
別名 | Queen of the Violets |
その他 |
交配 |
Pope Pius IX の実生 |
樹形図・伸び方 |
---|
![]() 樹形図番号 2番 の樹形 |
※表示中の苗のお値段は概算価格です |
---|
生育状況が各苗、また季節ごとに異なるため、概算価格での表示となっております。大苗の価格は表示価格よりお安くしていることが多いです。 |