プリンセス ド サガン – Princesse de Sagan


Sold Out
19世紀の、フランスの有力貴族であったサガン大公夫人に捧げられた品種とされています。古い時代の品種は真偽が定かでないものも多く、この品種も真正のものではない可能性があります。ただ、深い色調、赤みを帯びる新芽、意外に強健な樹勢など魅力的な品種であることに変わりはありません。赤紫の色調はよりはっきりとしており、少し青みも感じます。シンプルな半八重先の花で、樹形ははじめやや偏りますが、時間をかけるごとに整い、しっかりした主幹はチャイナ・ローズというよりはやはりティー・ローズへの分類がふさわしいように思えます。お庭にいっそうの彩りと大人びた雰囲気がほしいときに、おすすめの品種です。
品種名 | プリンセス ド サガン |
---|---|
ローマ字 | Princesse de Sagan |
商品番号 | 1050016 |
系統 | チャイナ (Ch) China |
咲き方 | 四季咲き |
香り | 微香 |
花径 | 7㎝ |
樹高 | 1.2m |
樹形図 | 1b番 半直立 |
作出年 | 1887年 |
作出国 | フランス |
作出者 | Francis Dubreuil |
別名 | |
その他 |
交配 |
不明 |
樹形図・伸び方 |
---|
![]() 樹形図番号 1b番 の樹形 |
※表示中の苗のお値段は概算価格です |
---|
生育状況が各苗、また季節ごとに異なるため、概算価格での表示となっております。大苗の価格は表示価格よりお安くしていることが多いです。 |