グレイ パール – Grey Pearl


Sold Out
紫色系品種の先駆的存在として知られる品種です。イギリスの名門ブリーダー、マグレディ家によって作出されました。花名が示すとおり、紫というよりはベージュ色を含むグレイといったほうが正しいでしょうか。新奇な色彩は作出当時のヨーロッパではあまり評価されなかったそうですが、アメリカでは大いに話題を呼び、のちの「スターリングシルバー」「ラベンダーピノキオ」などの紫系品種に、その遺伝子は引き継がれてゆきました。グレイパールのメタリックな色調は現在見ても十分に美しく、またダリアのような花形ともあいまって、本当に黒真珠のような趣があります。細枝で横張り、華奢な印象の株立ちで決して強健とはいえませんが、花つきは抜群です。時間をかけて大株に仕立て、息を呑むほどに見事な花を、お楽しみいただきたく存じます。「ザ マウス」という別名も持っています。
品種名 | グレイ パール |
---|---|
ローマ字 | Grey Pearl |
商品番号 | 1180106 |
系統 | ハイブリッド ティー (HT) Hybrid Tea |
咲き方 | 四季咲き |
香り | 中香 |
花径 | 8㎝ |
樹高 | 1m |
樹形図 | 1c番 半横張り |
作出年 | 1945年 |
作出国 | イギリス |
作出者 | Samuel Davidson McGredy III |
別名 | The Mouse |
その他 |
交配 |
( Mrs. Charles Lamplough × 実生)×(Sir David Davis × Southport ) |
樹形図・伸び方 |
---|
![]() 樹形図番号 1c番 の樹形 |
※表示中の苗のお値段は概算価格です |
---|
生育状況が各苗、また季節ごとに異なるため、概算価格での表示となっております。大苗の価格は表示価格よりお安くしていることが多いです。 |