クロチルド スーペル – Clotilde Soupert



重ねの厚い淡いピンクの花は中心が濃く、花付き最多で香りも上品。花弁が薄く重ねが多いため雨に当たると開花しにくい特徴はありますが、株姿もきれいに整い、雨をかわして美しく咲いた姿は息をのむほどです。最近になり粉粧楼(ふんしょうろう)は品種違いで「クロチルド スーペール」であると分かりました。当園でも名前を変更させていただきましたが、従来の粉粧楼と同じ品種です。
品種名 | クロチルド スーペル |
---|---|
ローマ字 | Clotilde Soupert |
商品番号 | 1230007 |
系統 | ポリアンサ (Pol) Polyantha |
咲き方 | 四季咲き |
香り | 中香 |
花径 | 6㎝ |
樹高 | 0.8m |
樹形図 | 1c番 半横張り |
作出年 | 1890年 |
作出国 | ルクセンブルク |
作出者 | Soupert & Notting |
別名 | Madame Hardy du Thé |
その他 | 強い耐寒性 |
交配 |
Mignonette × Madame Damaizin |
樹形図・伸び方 |
---|
![]() 樹形図番号 1c番 の樹形 |
※表示中の苗のお値段は概算価格です |
---|
生育状況が各苗、また季節ごとに異なるため、概算価格での表示となっております。大苗の価格は表示価格よりお安くしていることが多いです。 |