Sold Out100年ほど前は幻の存在であった黄色いばらも、今はたくさんの品種が販売されています。それでもなかなかこれ!というものが見つからないのが黄色ばらの悩ましい点でもあります。「アーリン・フランシス」は近年の品種のような「真っ黄色さ」には欠けるのですが、さわやかな黄色が美しく銅葉との調和もよい、味わい深い品種です。ばらをある程度栽培された方ならお気づきかと思わるのですが、ばらの葉の美しさはすごく重要なポイント。この品種は葉も美しいだけでなく花つき、すらりとした樹形も秀逸で、花壇でも鉢でも仕立てやすい品種です。アメリカの女優さんの名前から命名され、花名にふさわしい華やかさと明るさに満ちています。日本では切花用に栽培された時期もありました。
品種名 | アーリン フランシス |
ローマ字 | Arlene Francis |
商品番号 | 1180003 |
系統 | ハイブリッド ティー (HT) Hybrid Tea |
咲き方 | 四季咲き |
香り | 微香 |
花径 | 10㎝ |
樹高 | 1.2m |
樹形図 | 1a番 直立 |
作出年 | 1957年 |
作出国 | アメリカ |
作出者 | Eugene S. "Gene" Boerner |
別名 | |
その他 |
|
各種データの読み方
樹形図・伸び方 |
 樹形図番号 1a番 の樹形 |
樹形図の詳細