宇部小町 – Ubekomachi


淡いピンクの小輪八重房咲きで、多花性のつるバラ。枝は細く柔らかく株元から四方へ展開します。花付き抜群でフェンス仕立てなどは圧巻。新苗から育てるとその初期成長の遅さに少し不安を覚えるかもしれませんが、二年目以降の成長の早さはつる性ミニチュアの中でも軍を抜いて早く、最長で6m以上伸びることもあります。
植栽ポイント・仕立て方
最も伸長力が強いつる性ミニチュアの1つですが、初期成長が遅く新苗から育成すると初年度ではあまり目立った伸び方はしません。ただ、根は他の品種同様にしっかり張ってくるので、焦らず通常通り管理します。根をよく張らすことができれば、2年目以降は急激に伸びていきます。地植えでは6mほどまで伸びるので、植栽場所にはご注意下さい。
匍匐性のため、フェンスや壁面への誘引の他、下垂仕立てやスタンダードなどへの利用も美しいでしょう。
品種名 | 宇部小町 |
---|---|
ローマ字 | Ubekomachi |
商品番号 | 1070002 |
系統 | つる ミニチュア (ClMin) Climbing Miniature |
咲き方 | 返り咲き |
香り | 微香 |
花径 | 2.5㎝ |
樹高 | 6m |
樹形図 | 6番 |
作出年 | 1997年 |
作出国 | 日本 |
作出者 | 原田 一雄 |
別名 | |
その他 | 強い耐寒性 |
交配 |
のぞみ × 八女津姫 |
樹形図・伸び方 |
---|
![]() 樹形図番号 6番 の樹形 |
※表示中の苗のお値段は概算価格です |
---|
生育状況が各苗、また季節ごとに異なるため、概算価格での表示となっております。大苗の価格は表示価格よりお安くしていることが多いです。 |