ロサ ルブリフォリア – Rosa rubrifolia





Sold Out
灰色がかった葉の美しさで大変良く知られています。花も味わい深いピンクで中心が白く抜け、どことなく和風の印象もあります。秋にオレンジ色の可愛らしい実を多数結びます。暑さに弱く、夏になると落葉が見られますが、水のあげすぎに注意すれば秋に復活します。「ロサ グラウカ」の別名があります。
※こちらの品種は新苗での出荷が難しいため、新苗のご予約は承っておりません。「2021年秋大苗」のご予約を承っておりますので、ご希望の場合はお問い合せください。
品種名 | ロサ ルブリフォリア |
---|---|
ローマ字 | Rosa rubrifolia |
商品番号 | 1260066 |
系統 | 原種 (Sp) Species |
咲き方 | 一季咲き |
香り | 微香 |
花径 | 3.5㎝ |
樹高 | 1.5m |
樹形図 | 4番 |
作出年 | 1820年以前 |
作出国 | 南ヨーロッパ原産 |
作出者 | |
別名 | Rosa glauca |
その他 | よく結実する品種 |
交配 |
南ヨーロッパ原産 |
樹形図・伸び方 |
---|
![]() 樹形図番号 4番 の樹形 |
※表示中の苗のお値段は概算価格です |
---|
生育状況が各苗、また季節ごとに異なるため、概算価格での表示となっております。大苗の価格は表示価格よりお安くしていることが多いです。 |