ロサ フェティダ – Rosa foetida


Sold Out
中近東原産の珍しい純黄色の原種。花は濃黄色の一重咲き、ステムは短く、トゲの多い細い枝にそって並べたように咲きます。非常に早咲きの品種で、平地では4月辺りから咲き始めることもあります。枝は細く、夏になると株元近くの葉が無くなってしまいますが、最終的には自立し小枝も多く発生します。黒星病等と湿気には注意が必要です。
本品種の八重咲き種が「ペルシャン イエロー(ロサ フェティダ ペルシアーナ)」で、こちらは黄色のハイブリッドティー種を生み出すために交配親として利用された、歴史上重要な品種です。
※親木不調のため、申し訳ございませんが新苗ご予約は承っておりません。
品種名 | ロサ フェティダ |
---|---|
ローマ字 | Rosa foetida |
商品番号 | 1260049 |
系統 | 原種 (Sp) Species |
咲き方 | 一季咲き |
香り | 微香 |
花径 | 6㎝ |
樹高 | 2.5m |
樹形図 | 2番 |
作出年 | |
作出国 | 中近東 , カフカース山脈山麓の丘陵地帯 |
作出者 | |
別名 | |
その他 |
交配 |
中近東 , カフカース山脈山麓の丘陵地帯 原産 |
樹形図・伸び方 |
---|
![]() 樹形図番号 2番 の樹形 |
※表示中の苗のお値段は概算価格です |
---|
生育状況が各苗、また季節ごとに異なるため、概算価格での表示となっております。大苗の価格は表示価格よりお安くしていることが多いです。 |