ロサ フェドチェンコアナ – Rosa fedtschenkoana


中央アジアから中国の北西部が原産地の原種ばら。白の一重咲き、房になって咲きます。葉は灰緑色で小型。わずかながら芳香があります。秋には橙赤色の実をつけますが、剛毛が生える細長い独特な実をつけます。また、数ある原種の中でも、珍しく返り咲き性を有しています。その返り咲きも多くはありませんが、一季咲きがほとんどである原種ばらの中で、返り咲きがある原種は大変珍しいものです。名前は、発見者でもあるロシアの植物学者「オルガ・フェドチェンコ」にちなみます。
品種名 | ロサ フェドチェンコアナ |
---|---|
ローマ字 | Rosa fedtschenkoana |
商品番号 | 1260079 |
系統 | 原種 (Sp) Species |
咲き方 | 返り咲き |
香り | 微香 |
花径 | 3㎝ |
樹高 | 2.5m |
樹形図 | 2番 |
作出年 | 1871年 |
作出国 | 中国 |
作出者 | Alexei and Olga Fedtschenko により発見 |
別名 | |
その他 |
交配 |
中央アジアから中国の北西部が原産地 |
樹形図・伸び方 |
---|
![]() 樹形図番号 2番 の樹形 |
※表示中の苗のお値段は概算価格です |
---|
生育状況が各苗、また季節ごとに異なるため、概算価格での表示となっております。大苗の価格は表示価格よりお安くしていることが多いです。 |
※2020年 春 の「新苗ご予約」について |
---|
2020年の春、5月~6月頃配送予定の「新苗」のご予約を承っております。「中苗」「大苗」のご注文が一緒になった場合は、当園の方でご注文を分けさせていただきます。 ご予約受付期間は「2020年1月15日(水)まで」です。詳細につきましては こちら をご確認ください。 |