ロサ ダマスケナ トリギンティペタラ – Rosa damascena trigintipetala


Sold Out
「カザンリク」の花名でも知られ、現在も精油をとるための主力品種となっています。ブルガリアのカザンリク地方で今も香料用として栽培されていることからこの別名があります。開きはじめの豊かなダマスク香はまさに古代から愛された香り。樹勢は旺盛で枝の棘は多く、花は小さめの房咲きになり、比較的早咲きです。樹高は3m近く伸び、枝は放射状に散開します。トレリスなどへ誘引するか、冬季に少し剪定して形を整えるとよいでしょう。
品種名 | ロサ ダマスケナ トリギンティペタラ |
---|---|
ローマ字 | Rosa damascena trigintipetala |
商品番号 | 1080018 |
系統 | ダマスク (D) Damask |
咲き方 | 一季咲き |
香り | 強香 |
花径 | 8㎝ |
樹高 | 3m |
樹形図 | 4番 |
作出年 | 1700年以前 |
作出国 | 中近東 |
作出者 | 不明 |
別名 | Kazanlik |
その他 | 強い耐寒性 |
交配 |
不明 |
樹形図・伸び方 |
---|
![]() 樹形図番号 4番 の樹形 |
※表示中の苗のお値段は概算価格です |
---|
生育状況が各苗、また季節ごとに異なるため、概算価格での表示となっております。大苗の価格は表示価格よりお安くしていることが多いです。 |