ライラック チャーム – Lilac Charm


一重~半八重系のシンプルなお花に、中心赤みのあるおしべが魅力的です。少しベージュを含む紫色は初期の紫系品種によく見られ、最近の品種のように青みが強くないのですが、やさしく味わい深い色調です。花房自体は小さいのですが、細い枝が半横張りにたくさん出て茂りますので、結果的に多くの花に覆われます。白い壁際などによく映える、優雅で稀少なフロリバンダローズです。
品種名 | ライラック チャーム |
---|---|
ローマ字 | Lilac Charm |
商品番号 | 1090094 |
系統 | フロリバンダ (F) Floribunda |
咲き方 | 四季咲き |
香り | 微香 |
花径 | 8㎝ |
樹高 | 0.9m |
樹形図 | 1c番 横張り |
作出年 | 1962年 |
作出国 | イギリス |
作出者 | Edward Burton Le Grice / LeGrice |
別名 | |
その他 |
交配 |
Lavender Pinocchio の実生 × Rosa californica Cham. & Schltdl. の実生 |
樹形図・伸び方 |
---|
![]() 樹形図番号 1c番 の樹形 |
※表示中の苗のお値段は概算価格です |
---|
生育状況が各苗、また季節ごとに異なるため、概算価格での表示となっております。大苗の価格は表示価格よりお安くしていることが多いです。 |