フロラドラ – Floradora


Sold Out
少し銅色を含む独特の朱赤色でクイーン・エリザベスの親品種としても有名です。大輪種に先んじてペラルゴニン色素による鮮やかな朱色を顕現し、その後作出されたインディペンデンスなどと共に、大輪系に朱色ばらをもたらすきっかけともなりました。丈夫で花付きも良好です。
品種名 | フロラドラ |
---|---|
ローマ字 | Floradora |
商品番号 | 1090123 |
系統 | フロリバンダ (F) Floribunda |
咲き方 | 四季咲き |
香り | 微香 |
花径 | 6㎝ |
樹高 | 1m |
樹形図 | 1b番 半直立 |
作出年 | 1944年 |
作出国 | ドイツ |
作出者 | Mathias Tantau |
別名 | |
その他 |
交配 |
Baby Château × Rosa roxburghii Tratt. |
樹形図・伸び方 |
---|
![]() 樹形図番号 1b番 の樹形 |
※表示中の苗のお値段は概算価格です |
---|
生育状況が各苗、また季節ごとに異なるため、概算価格での表示となっております。大苗の価格は表示価格よりお安くしていることが多いです。 |