エトワール ド オーランド – Étoile de Hollande


ハイブリッドティー初期の赤ばらを代表する品種の1つ。1919年、オランダで作出された、古い時代の赤ばらです。古花にありがちな青みを帯びた褪色(ブルーイング)が少なく、すっきりとした色彩と花型、ダマスクの素晴らしい芳香がこの上なく魅力的です。花弁が少ないので開きは早いのですが、波打つ花型は優雅そのもの、細い枝と風にそよぐ美しい蕾も美の極致です。「エトワール」は「星」、転じて「トップスター」「人気者」といった意味があります。オランダを代表する赤ばらという、作出者の自負を感じる名花です。
枝変わりのつる性種も扱いがございます。
品種名 | エトワール ド オーランド |
---|---|
ローマ字 | Étoile de Hollande |
商品番号 | 1180415 |
系統 | ハイブリッド ティー (HT) Hybrid Tea |
咲き方 | 四季咲き |
香り | 強香 |
花径 | 10㎝ |
樹高 | 1m |
樹形図 | 1c番 半横張り |
作出年 | 1919年 |
作出国 | オランダ |
作出者 | Hendrikus "Hens" Antoni Verschuren |
別名 | 大神楽 |
その他 |
交配 |
General MacArthur × Hadley |
樹形図・伸び方 |
---|
![]() 樹形図番号 1c番 の樹形 |
※表示中の「大苗」のお値段は概算価格です。 |
---|
生育状況が各苗、また季節ごとに異なるため、概算価格での表示となっております。ご注文後に再度「お見積り金額」をメールにてお知らせしております。大苗の価格は表示価格よりお安くしていることが多いです。 |
※新苗のご注文受付を順次開始しております。 |
---|
新苗として十分生育した苗の在庫確認が取れ次第、ご注文受け付けを再開しております。まだ生育が十分でない品種、在庫の確認が取れていない品種は「調整中」としております。 |