ブランシュ フルール – Blanchefleur




ケンティフォリアの中でも特におすすめの品種です。蕾のうちは紅がさし、開くと整ったカップ状の清楚な花が美しく、花付きも香りも良好です。白いオールドローズは意外に少なく、本種はステムも長すぎず雨にも比較的強く、良い植栽効果をもちますので白いオールドローズを植栽してみたいときには是非、候補にして頂ければと思います。3m近く伸長しますので、窓まわりや大きめのアーチに適します。
品種名 | ブランシュ フルール |
---|---|
ローマ字 | Blanchefleur |
商品番号 | 1040004 |
系統 | ケンティフォリア (C) Centifolia |
咲き方 | 一季咲き |
香り | 強香 |
花径 | 7.5㎝ |
樹高 | 2.5m |
樹形図 | 4番 |
作出年 | 1835年 |
作出国 | フランス |
作出者 | Daniel Jean-Pierre Vibert |
別名 | Blanche fleur |
その他 | 強い耐寒性 |
交配 |
不明 |
樹形図・伸び方 |
---|
![]() 樹形図番号 4番 の樹形 |
※表示中の苗のお値段は概算価格です |
---|
生育状況が各苗、また季節ごとに異なるため、概算価格での表示となっております。大苗の価格は表示価格よりお安くしていることが多いです。 |