バンブリッジ – Banbridge


表弁がローズ赤、裏弁と弁底は黄色という華やぎのある配色で、晩秋はとくにその色調対比が冴えます。丈夫に良く茂る樹で耐寒性も高く、花付きも良好です。照葉も美しい。バンブリッジは北アイルランドの都市の名前でもあります。
品種名 | バンブリッジ |
---|---|
ローマ字 | Banbridge |
商品番号 | 1090055 |
系統 | フロリバンダ (F) Floribunda |
咲き方 | 四季咲き |
香り | 微香 |
花径 | 7.5㎝ |
樹高 | 0.9m |
樹形図 | 1c番 半横張り |
作出年 | 1967年 |
作出国 | ニュージーランド |
作出者 | Samuel Darragh McGredy IV |
別名 | |
その他 | 強い耐寒性 |
交配 |
Samuel Darragh Madame Léon Cuny × Cläre Grammerstorf |
樹形図・伸び方 |
---|
![]() 樹形図番号 1c番 の樹形 |
※表示中の苗のお値段は概算価格です |
---|
生育状況が各苗、また季節ごとに異なるため、概算価格での表示となっております。大苗の価格は表示価格よりお安くしていることが多いです。 |